
野球グローブの製法そのままに作られた本格派ミニチュアグラブに、台座刻印のカスタマイズを加えることで、心に残る記念品・贈り物へと昇華しました。あなたや大切な方の「名前」や「記念日」が入る特別仕様モデルです。

過去と現在をつなぐ、小さなグラブの物語
少年の頃、夢中になって追いかけたボール。 チームメイトと過ごした日々。 このミニグラブは、そんな記憶を、日々の暮らしの中で静かに呼び起こしてくれます。 飾るだけで“あの時間”がそっと蘇る、心に響くインテリアです。

台座刻印で、唯一無二の存在に
台座部分に、お好きな「お名前」「日付」などを箔押しにて刻印できます。
引退・卒団の記念、チームメンバーへの感謝、誕生日や入学祝いのギフトにもおすすめです。
刻印のご注文方法
①ご希望のカラーを選び、ご注文ページへ進む。
②ご注文手続きページの備考欄に、刻印したい文字と、希望の箔色(ゴールドかシルバー)を記入ください。
・選べる文字は、英語(大文字、小文字)、数字のみとなります。
・文字数は、1行あたり、大文字で14文字程度まで、小文字で20文字程度です。
※文字によって幅が異なるため、文字数制限に幅があります。
・刻印の書体、文字の大きさはお選びいただけません。
③ご注文完了後、1週間~10日程度で発送いたします。
※ご注文数量が集中した場合は、予定納期よりお時間を頂戴する可能性がございます。

【注意事項】
・文字によって幅が異なるため、文字数制限に幅があります。ご指定の文字数がオーバーする場合など調整いただきたい場合は、担当者からメールでご連絡させていただきます。
想いを飾る3つのカラー
王道のグラブカラーであるTan(タン)、守備の名手に贈られる“栄誉”の象徴でもあるGold(ゴールド)、TRIONらしい多彩で遊び心ある色づかいMulti(マルチ)の3色をご用意。どのカラーも、飾る空間や贈る相手に合わせて“選ぶ楽しみ”が味わえます。

贈り物にも、自分のためにも。心を動かすギフト
誕生日や記念日、退職祝いなどのギフトとして。
野球好きな方へはもちろん、「昔グローブで遊んでいたなあ」と、ふと思い出したあなた自身にも。
この小さなグラブは、思い出と今をつなぐ“きっかけ”になってくれます。
プレゼントに相応しい、化粧箱に入れてお届けします。

ミニグラブを美しく飾る方法
① 土台を置く
高さがある面を正面にまっすぐに置きます。
片手でグラブをグッと握ってグラブを狭くします。
② 差し込む
絞った状態のまま、下端(手首側)をまっすぐ土台へ差し込みます。
③ 角度を整える
正面がまっすぐになるように調整しながら、グラブを横に開きます。
④ 固定を確認
最後に自立するかを確認し、形を整えたら完成です。
>ディスプレイ用ミニグラブの紹介ブログはこちら

売上の一部を“球活”に寄付
“球活”とは、一般社団法人 野球・ソフトボール活性化委員会の略称です。少子化などによる野球競技人口の減少が懸念される中、野球を盛り上げるため20のブランドが集結。日本野球協議会、日本ソフトボール協会、全日本軟式野球連盟などと連携し、普及・振興をサポートする活動を行っています。
私たちもその理念に共感し、売上の一部を「球活協賛基金」として寄付しています。

一年保証付き
オンラインストアおよび直営店でご購入いただいた方には、商品とともに保証書をお渡します。初期不良などの不具合が生じた場合、ご購入日から1年間は無償で修理を承ります。
※出来るだけ自然のままの素材を使用したいと考えていますので、商品によっては多少の色むらや傷などが出ているものもありますが、不良品ではございませんのであらかじめご了承願います。