TRIONが誇る「パネルシリーズ」の中でも、希少性と完成度を極めた限定トートが登場。素材・構造・機能のすべてに、野球グローブ作りにルーツをもつTRIONならではの美意識が息づいた、クラフトマンシップと品格が宿る特別なモデルです。
直営店のみで展開される本モデルは、希少なブラウンレザーとナチュラルなヌメ革との美しいコントラスト、横に流れるパネル配置が特徴。見る角度によって革の光沢や表情が変化し、持つ人の個性を静かに引き立てます。
希少なブラウンレザーとヌメ革が描く、コントラストの美

ブラウンレザーとヌメ革、2つの異なる革が織りなす美しいコントラストが、バッグ全体に洗練された印象をもたらします。
グラブレザーの中でも、吸い付くような肌触りとしっとりとした質感を持つ、希少なブラウンレザーを贅沢に使用。一枚ごとに微妙な濃淡の違いがあり、その「一期一会」の表情も大きな魅力です。

そこに組み合わせたのが、ナチュラルなヌメ革。表面加工を抑え、あえて“素”のまま仕上げたこの革は、使い込むほどに色が深まり、艶が増し、持ち主の時間を静かに刻んでいきます。
異なる魅力を持つ2種の革が、使うほどに味わいを増し、やがて持ち主だけの表情へと育っていく。その過程こそが、このバッグの大きな魅力です。
野球グラブ作りに使われる強靭で耐久性の高いグラブレザーの余り革を選別し、一枚一枚丁寧に裁断・縫製した、TRIONならではのアップサイクル技術。
通常のPANELシリーズでは縦長で配置するレザーを、横方向に並べたパネル配列は、垂直とは異なる広がりと落ち着きを演出し、持つ人の佇まいに風格を添えます。
シンプルでありながら、他にはない独自性を感じられる仕上がりです。
細部に宿る、使い心地と美しさ

手持ちにも肩がけにも対応できる2WAY仕様。ライフスタイルやシーンに合わせて、自由な使い分けが可能です。さらに、バッグ底部には底鋲を4つ配し、床置きでも革が直接地面に触れにくい安心設計に。バッグ自体の劣化を抑え、長くご愛用いただけます。
ハンドルは、太すぎず細すぎない絶妙なバランスで設計。手にしっかりフィットし、長時間の持ち歩きでも手が疲れにくいのが特徴です。

また、サイドから底にかけて一枚のヌメ革をぐるりと巻くように配置。この仕様は、デザイン上のアクセントであると同時に、型崩れを防ぎ、バッグ全体の耐久性を高める役割も果たしています。

そして、ハンドルの付け根に使用された「モモ」と呼ばれるパーツには、TRIONロゴ入りビスを採用。時を重ねたような温かみのあるアンティークゴールドが、ナチュラルな革の風合いを静かに引き立てます。
使いやすさと、美しさ。その両方を叶えるために、細部にまで妥協せず丁寧に仕立てられた機能美を、ぜひ日常の中でご体感ください。
縦型・横型、2つの選択肢。あなたのライフスタイルに合う形を
PANELトートならではの縦横両タイプをこのモデルでもご用意。それぞれに異なる使いやすさを備えており、あなたの使い方に合わせて選べます。
<トート横型>


ややワイドな設計で、収納力を重視したい方に。荷物を見渡しやすく、B4書類や16インチノートPCの出し入れもスムーズ。オンにもオフにもフィットする、使い勝手の良い一品です。
<トート縦型>


すっきりと身幅に沿うスマートな縦型フォルムは、A4書類や13インチノートPCも綺麗に収納でき、電車移動でもかさばりません。
縦長のラインがスタイルを引き締め、ビジネスシーンにもぴったり。

TRION直営店でしか出会えない、素材美と機能美が融合した特別なトート。
その手で、そして日々の中で、革の魅力を育ててください。


