TRION NOTEブログ

2020-10-23
特集

ニューノーマルに必要なDOCUMENTバックパック比較

ニューノーマルに必要なDOCUMENTバックパック比較

2021.3.31 加筆修正

昨今の働き方の多様化にともなってビジネスとカジュアルの垣根が低くなり、バッグにおいてもシーンを問わない軽快さが求められています。

ですが、打ち合わせやここぞという大事な場面などで、あまりカジュアルなのも気になる‥。そんな時に、大人の品格を保ちながら軽快さを兼ね備えたアイテムとして、上質なレザーバッグの需要が高まっています。

そこで、ビジネスシーンにおすすめなドキュメントシリーズのバックパックをご提案。薄マチでコンパクトなフォルムは、オンオフ問わずニューノーマルなスタイルにマッチします。

一枚革で仕立てた上質さが、ミニマルさと品格を両立

スクエアバックパックA4

バックパック
バックパック

スタイリッシュな見た目はセットアップやシャツなどビジカジスタイルにマッチ。背負った時に体にフィットするので、動きを邪魔しない快適な持ち心地です。

バックパック

シンプルな設計は、カジュアルシーンにも馴染みます。

バックパック

薄マチながら、PCはもちろんA4ファイル、ペットボトルや折り畳み傘まで収納できる頼もしさ。

バックパック

ダブルジッパーで口を大きく開閉できる設計になっています。


曲線が美しいフォルムと機能のバランスが際立つ

薄マチバックパックA4

バックパック

より軽快に持ちたい人には、曲線が美しいこちらのバックパックがおすすめ。ビジネススタイルのみならず、デニムと合わせたカジュアルスタイルでもスタイリッシュに決まります。

バックパック

ビジネスシーンやノマドワークでも違和感なく持てるレザーならではの上品さ。

バックパック
バックパック

手持ちでも持ちやすく、柔らかな曲線が特徴の見た目はユニセックスで使いやすいデザイン。

バックパック

ビジネスに必要な手回り品が一式収まる収納力。

バックパック

ノートパソコンや貴重品を、コンパクトに持ち運ぶのに最適です。


機能性をUPした、ファスナーポケット付きタイプ

マチありスクエアバックパックA4

バックパック

はじめにご紹介したスクエアバックパックA4をベースに、前面にファスナーポケットを付け、佇まいがスリムに見える限界までメイン収納部のマチ幅を広くしました。

バックパック

スーツからカジュアルスタイルまで、服装を問わないコーディネートが可能なのがドキュメントの魅力。

バックパック

前面のジッパーポケットは、厚さ3mmのクッション材を使用しているので、タブレットの収納に便利。サッと出し入れ可能な大きめの開口部にもこだわりました。

バックパック

マチを広げてファスナーポケットをつけた分、前の2アイテムより収納力がUP。極力スリムに持ちたいけど仕事道具や資料を一式入れたい、という方におすすめです。

バックパック

メイン部はダブルジッパーで大きく口が開き、荷物が出し入れしやすい構造。

3アイテムとも、背中にあたる背面部分と、ショルダーベルトにもメッシュ素材を使用することで、長時間背負っても蒸れにくい構造となっています。

今回は、ドキュメントならではのシンプルなデザインだからこそ、幅広いコーデに合わせられるレザーバックパックをご紹介しました。
あなたのビジネスシーンやライフスタイルに合った薄マチバックパックをぜひ見つけて下さい。