重要なお知らせ

    HOME トモエについて

    ABOUTトモエについて

    CONCEPT

    クリエイティビティと
    クラフトマンシップの融合

    独自のアイデアを活かした機能美が光るデザイン。
    研ぎ澄まされたディテールを形にする職人技。
    実直で妥協のない高品質なものづくり。
    この3つが作り上げる美しい調和。

    変化するライフスタイルにフィットし
    新しい日常を楽しむ人ヘ、
    長く愛されるバッグを目指し続けます。

    TOMOE

    PRODUCT STORY

    テクノロジーによって生活は便利になりました。
    一方で、身のまわりのモノや道具に必要がない機能や装飾が増え、かえって複雑になったようにも思います。
    加えて、余計な機能や自由度のないフォルムは、使い手の自由を制限しているように感じます。

    TOMOE をデザインするにあたり、そんな思いを抱きながら、世の中のビジネスバッグを見直すことから始めました。

    合理的であることや、無駄を排したなかに新しい美を見つけていく姿勢が日本のモダニズムだと思います。
    こうした日本の伝統的な美意識を大切にしつつ、枠を超えてクリエイションをしていくことが重要だと考えています。

    ミニマルな外見でありながら、時代が求める機能に答えるスタイリッシュなバッグをめざして、
    TOMOEのものづくりを続けていきます。

    松村 光

    松村 光HIKARU MATSUMURA

    ファッションとプロダクトを横断するデザイナー。
    1964年東京生まれ。武蔵野美術大学を卒業後、同大学助手を務め、1993年パリ・オートクチュール組合学校を卒業。(株)三宅デザイン事務所、(株)イッセイミヤケ勤務を経て、2005年(株)HIKARU MATSUMURA DESIGN設立。様々なブランド、デザインプロジェクトに携わる。2017年(株)52 DESIGNを共同設立。翌年プロダクトブランド52 BY HIKARUMATSUMURAをスタート。

    BACKGROUND

    ベースボールグラブ作りにおける世界的なシェアを誇るファクトリーメーカーであり、
    レザーバッグメーカーでもある「トライオン」。
    バッグづくりに精通する職人「鬼燈屋」。
    ユニークで革新的なバッグをデザインしてきた「ヒカルマツムラデザイン」。

    この3社が出会い三つ巴となって、2016年にTOMOEはスタートしました。

    その後、バックづくりの職人技は「手工芸の工業化」を実現した
    ものづくりの現場へと継承されました。
    これからも、半歩先を見据えたプロダクトを追求していきます。

    バックづくりの職人